生存疾走更新

お金持ちになることを目標に 仕事に進行中。不定期更新中。

コミュニケーション

なんで○○したん? と聞く前に自分の意見を言おう。

コミュニケーションの話です。 先日母との話で起こったことを書きます。 その日母は部屋で衣類を干す作業をしました。 ベランダから竿を持ってくる必要があったので、私が持っていきました。 うっかりベランダの扉を開けっ放しにしていたので、注意を受けま…

コミュニケーション問題に決着を。

ま、そう簡単に着くわけはないんですが、現時点で考えられることを書きます。 相手の考えや感情を理解して、相手がこちらに対して何を行うことを望んでいるか知る事が大事だ、ということは多くの人が感じていることだと思います。 で、そのことを考えように…

人の扱いが下手だと、扱われる側は苦労する

年をとってきて、多くの人に会うようになると、人間観察眼の力が少しずつ上がってきます。 人の扱いが下手な人はいます。それなりの年齢でも。 人を動かすどころか自分を動かすのも下手だったりします。 そのための訓練や経験を積んでないんだろうなと思いま…

[コミュニケーション]相手が黙っているからって、こちらが会話の主導権を握っているわけじゃない

いろいろな人がいます。 よく喋るひと、そうでない人。 よく喋るではない人と一緒になる機会がありました。 向こうから話しかけてこないなら、こちらから話題を振ろうかなと思って話を始めるのですが、どうにもうまくいきません。 試しに相手に関係のある話…

コミュニケーションは、お互いにエネルギーを使いあうものだ

相手を理解するのに、エネルギーを使います。 それは相手にとっても同じ。 相手に理解されやすい自分であるために、自分自身のことを整理出来ていなければならない。 相手に理解されやすい自分を見せるというのではなくて、自身に対する理解が必要になります…

人に共感を求めるくせに

誰かに対して自分の気持ちをわかってもらいたい、と思うことがあるのに相手のことを考えているかというとそうでもない。 私は考えているのだろうか? 目の前にいる人のことを。 その人が何を考え、何を感じているか、どれだけ分かっているのだろうか。

関係性を築くとは.......!

仲良くなることなのか? 相手との間に情報のやりとりがあるということですよね? やりとりがあれば、どんな関係性でもいいのか? この人間関係構築は、自身でコントロールできない部分が多いのでしょう。 失敗を恐れずに、打席に立つ事が大事なのだと思って…

コミュニケーションポイントを作る

コミュニケーションを作る為には何をすればいいんでしょうか。 とにかく、何らかの接点を作る必要がある。 用事を作る必要がある。 とりあえず、「何をやっているんですか?」から始めようか。

余計な考え

人と話するときに余計な考えが浮かんだばかりに話が理解できなかったり、話が進まなかったりすることがあります。 特定の話題の話をしている時に他の事が気になって質問してしまったり。 あえて余計なことを考えないように、しています。必要な時。

情報を伝えるべき所に伝えておかないと、疲れる。

自分が知ってしまったことを伝えるべき人に伝えていなかったために、何故お前が言わなかったのかと言われることがあります。 新たに伝える要件ができて疲れます。 こんな経験は過去に何度もあったのですが、これからも沢山ありそうです。

仕事というのは人生の人間関係や情報処理の一部でしかない

仕事と生活って何が違うんですかね。 どっちも生きて、空気吸って、体を動かしている。 仕事は人生の一部です。 ( 当たり前か ) 生活において掃除や洗濯をする様に、仕事でも様々な物事を整理する。 情報の整理は絶対にする。 生活能力と仕事能力が結びつ…

コミュニケーションの問題というより、情報の問題

仲がいい悪い関係なしに、仕事をやるなら情報が必要です。 モノが出来上がるのはいつなのか。 どれが急ぎ品なのか。 動く時間を早めた方がいいのか、遅めた方がいいのか。 それらは全て情報を得ることで決定できます。 相手がやるべき仕事をやっていない、こ…

メディアとコミュニケーション

なんでこんなタイトルつけたのか......? いや、手帳にタイトルのメモ書きをしてあって、その記述を元にブログを書いているんですけど、何書きゃいいんだ。 え〜とね、... メディアに出ている人間は多くの人に認知されやすいですよね。 多くの人から「知られ…

この人パッとしないな〜と思う人との会話では、自分が主導権を握るようにしよう。

y-synchro.hatenablog.com 相手の発言が的を得てなかったり、しどろもどろだったり、よくわからないことを言っているときは、こちらから発言を矢継ぎ早に畳み掛けて、本質を引き出していいのだと思います。 相手が情報を持って整理するのではなく、こちらが…

"話しかけられる"というのはストレスになる

知っている人と話すのも十分ストレスですが、 知らない人と話すのもずっとストレスです。 特に文脈が何かわかってない時や、文脈を共有していない時の不安さは大変なものです。 そうであれば、繋がるべき人と繋がるのって大変なのかも。 だからこちらも話し…

自分が他者の意見を受け入れなければいけないように、自分の意思を発信する必要がある

y-synchro.hatenablog.com 自分の意見に囚われず、他者の意見や感情を受け入れることは社会生活で必要なスキルです。 それと同様に自分の意思を相手が受け入れる、もしくは受け入れさせることも必要です。 相手が私のことを考えざるを得ない、こちらの考えた…

聞くモード

言いたいことがあります。 言いたいことがあると、頭の中が言いたいことで溢れてきます。 そうなると人の話を聞けない。 自分が放出したいばかりで、他者の言葉・感情・気持ちが自分の中に入ってこないのです。 たまには、言いたいことを忘れて、「聞くモー…

怒りは未熟なコミュニケーションだから

怒る事はエネルギーを要します。 なぜ怒ったりするのか? わけが分かって怒っている時と、分からないがために怒っている時があります。 年長者が諭す場合と、ただ感情の行き場を探している時ですね。 前者の場合は、怒られる方も安心だと思うのです。 後者の…

情報発信力を見習いたいけれど

よく喋る人、というのは私の目指す人間です。 近くにそういう人がいると、より思います。 人に話しかける、というのは、話すだけの内容がある、自分には言葉を発する価値があると思っていることの現れです。 私にそんなマインドがあるのか。 そんな内容が自…

人と話すと心がざわつく

何故ざわついてしまうのか。 自分に自信がないからです。 自分の行動。 自分の発言。 この出来ていない自分が表に出てしまうから、ざわついてしまうのです。 分かってはいる。 目の前にいる相手とコミュニケーションが普段から不十分であることも分かってい…

”事務”ってのは相手にわかるように伝えること

ただ伝えるとか、ただ仕事をやるってわけじゃないんですね。 「わかるように」という事が肝心なのです。 わかるように。 人それぞれ持っている知識は違います。 分かっている相手だと記号のような伝聞で済みますが、そうでない場合は根本から説明する必要が…

会って話そうとすると失敗することがある

人と会ってから話をしようとすると、向こうから話を振られたり、第3者が割り込んできたりして、自分の思った話ができないことがあります。 そもそも居なかったりする。 対面で話すよりも、メールを介した方が効率がいい。 メールが、便利です。

互いに話し合うのは互いの不信感を取り除くため

会話は言葉を交わすだけではありません。 会話をしながら言葉以外の情報をお互いに伝え合っています。 声のリズム。 発言の背景にある思想。 どういった話題に反応するのか。 例え盛り上がる共通の話題が見つからなくても、その人が出す波動を感じることで、…

具体的に示すこと。説明すること。

自分の心の中を誰かに理解してもらうことはなかなか難しいと感じています。 相手が理解できるメディアを使わないと、自分の考えが相手の中に入っていきません。 相手が理解できる言葉。 相手が知っている概念。 これを使わないと伝わらない。

相手がどう思っているか。全体の中で自分がどう位置付けられるかを考えなきゃいけない。

相手が自分の事をどう思っているかは完全に分かるわけではありませんが、考えることは必要です。 自分から見た自分や、自分から見た相手を考えるばかりではなく、相手の目線から自分や世界がどう見えるかについて意識が必要です。 他者の目線を得た時、得る…

相手の中の「これでいい」をどう覆す?

相手の達成水準が低く、こちらの要求水準が高い時。 もっとやらなければいけないですよ、に対して、これくらいでいいんだよ、と言われる時。 一体どうすべきなのか? 自分の要求を押し通すのか。 それとも相手の価値観を受け入れるのか。 相手が簡単には自分…

良くも悪くも俗世間のストレスにまみれている

今いる職場は、気付かないうちにストレスが溜まる場所のようです。 何も会話しなくても、何の問題も起こらなくても、ストレスが溜まるようです。 昔の自分から見れば考えられないですね。 これが俗世間のストレスというやつか.......。

自分の頭と他者の頭をつなぐこと

考えが、自分一人の頭の中で留まっているなと思うことがあります。 思うことがあるというより、実際そうなのですね。 溜め込んでいたら腐っていくから、何処かへ流さなければならない。 誰かの頭に流したいと思いますが。 それが迷惑になるんだなと、不安を…

新しい対処事項には、どうするかと誰にどう伝えるかの問題が発生する

仕事をやっていると、どうしたっていろんな人を巻き込まなければいけなくなります。 情報を伝える必要はどうしたって生まれます。 そのコストは小さくありたいですね。 あの人にも伝えなきゃ、あの人にも......。 メール一発で済ませたい!

条件分かっていない問題は相手にも発生する

こちらが相手の都合を理解していない状況。 相手がこちらの状況を理解していない状況。 どちらもあります。 こちらが分かっていない時は、ちゃんと質問する。 相手が良く知らないことも想定して、言葉を選びましょう。