生存疾走更新

お金持ちになることを目標に 仕事に進行中。不定期更新中。

Kindleの読み上げ機能

最近知ったんですが。 Kindleアプリって文字を読み上げてくれるんですね。 正確にはKindleだけじゃなく、ブラウザや他のテキストも読み上げてくれます。 www.jinsei-omoshiro.com 便利だ。 時代は確実に変化している。 学習スピードが速くなることは、多くの…

音声教材とビデオ教材

y-synchro.hatenablog.com 様々な本を読んだり、ブログを読んだりしてきましたが、人の能力を上げるのに音声やビデオは効率が良い事がわかってきました。 遊びながらや作業しながらできる利点は大きいです。 特にゲームなどのやめられない行為に絡みつけば時…

棚の整理ー読もう読もうと思って読んでなかった本はクビにする

y-synchro.hatenablog.com y-synchro.hatenablog.com 書類棚を一つとし、そこに押し出しファイリング方式で様々な物を入れています。 で、使わないものは左側にどんどん溜まっていきます。 その中に本があるんですよね。 読みたい読まなきゃと思っていた本が…

読書量低下

本、読めてません。 かつての読書量はどこに行ったのでしょうか。 年をとると仕事にばかりかまけていろんな事ができなくなるというのは本当だったのか? いや、そんなことはない! 私は絶対に本を読み続けます! 知的好奇心ってキリがないですよ。 絶対に読…

児童文学を読みたい

テレビは面白くない。アニメも面白くない。漫画も読むものがない。ゲームを…いやこれはやっている。あと映画も見ている。 けれども、自分の心をわくわくさせるものには、そう簡単には出会えないのだろうなと。 今消化したいと考えているのが児童文学です。 …

元々他人の思考だったものが自分の考えとなっている感覚

y-synchro.hatenablog.com y-synchro.hatenablog.com y-synchro.hatenablog.com ブログ内で、色々なことを書いて来ました。 本も読んで来た。 元々その著者の考え・哲学だったものが、自分の中核をなす思考になっていることに気づきます。 7つの習慣-成功に…

今日も適当。と、小説鎧武

小説 仮面ライダー鎧武 (講談社キャラクター文庫) 作者: 鋼屋ジン,砂阿久雁,石ノ森章太郎 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2016/05/27 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 本日も何をしていたか覚えていない。 夜起きて朝方寝る生活。 まともに…

考えに考えて、お風呂に入ってみた。と、イリヤの空を読んでみた。

y-synchro.hatenablog.com まぁ体の問題とわかったので、筋肉をゆるゆるにするために、ひとまずお風呂に入ってみました。 ただ湯船に浸かるだけでは時間が勿体無い。 こんな時こそ読書の出番。紙の本ではふやけてしまうのでiPadの出番です。 読んだのはこれ…

体の感覚に従ってはいけない/吉濱ツトム『隠れアスペルガーという才能』

また更新が空いてしまいました。 この遅れを取り戻すのはいつになるのでしょうか。 読み終わった勢いに任せて部分を取り出しながら書いていきます。 ほとんど私のメモみたいになっていますが。 隠れアスペルガーという才能 (ベスト新書) 作者: 吉濱ツトム 出…

本の自炊の時代も終わりか......

戯言です。 iPadが出た2010年に紙の本を裁断してスキャンしてデータにして取り込む自炊がWeb上で取り上げられていました。 // 1e3)g=1e3;else if(200>~~g)g=200;f.height=g}if("link"===d.message)if(h=b.createElement("a"),i=b.createElement("a"),h.href=…

とにかく書くことーアン・ラモット著 森尚子訳『ひとつずつ、ひとつずつ 「書く」ことでひとは癒される』(2)

書くことと読むこと両方を考えてみたいです。 ひとつずつ、ひとつずつ 作者: アン・ラモット 出版社/メーカー: パンローリング株式会社 発売日: 2013/12/05 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 1記事目はこちらです。 y-synchro.hatenablog.com …

とにかく書くことーアン・ラモット著 森尚子訳『ひとつずつ、ひとつずつ 「書く」ことでひとは癒される』(1)

ものを書くことに関して考えるために読んだ本の記事を書いていきます。 ひとつずつ、ひとつずつ 作者: アン・ラモット 出版社/メーカー: パンローリング株式会社 発売日: 2013/12/05 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 過去の感想記事と同じよ…

自らの価値を肯定してもらえるということー岡田尊司『愛着障害ー子ども時代を引きずる人々』(2)

共感とは一体なんだろうか? オンラインでもオフラインでもコミュニケーションの話になると出てくる「共感」。この本・記事でも共感に関する話は出てきます。納得できる答えが出てくるのでしょうか?第1回に続いて見てみましょう。 y-synchro.hatenablog.co…

自らの価値を肯定してもらえるということー岡田尊司『愛着障害ー子ども時代を引きずる人々』(1)

他者とうまくつながれないのは何故だろうか? コミュニケーションに関することはこのブログでも何回か書いてきました。大変優秀な本の感想記事です。長くなったので2回に分けて更新します。 愛着障害 子ども時代を引きずる人々 (光文社新書) 作者: 岡田尊司…

幼少期の教育に注力すべき/古市憲寿『保育園義務教育化』

保育園義務教育化 作者: 古市憲寿 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2015/07/01 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (2件) を見る 保育園義務教育化 作者: 古市憲寿 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2015/07/10 メディア: Kindle版 この商品を含むブロ…

動画見たり本読んだりで忙しい ...?

見るべきものや読むべきものが多くて時間が足りません。 y-synchro.hatenablog.com このブログを書いたことで、自分が何を大事と思っているか、少し見えました。 その時興味を持っていることが大事だと。 将来役に立つかどうかは別問題ですが。 そこから導き…

久しぶりに本を読んでみる

今日は久々に読書しようと思います。 Amazonで合わせ買いしなければならなくなってついでに注文しました。 いつの間にこんなに使いづらくなったのでしょうか...... 「つながり格差」が学力格差を生む 作者: 志水宏吉 出版社/メーカー: 亜紀書房 発売日: 2014…

積み重なった本を見ながら

また少し整理しました。 雑多な本が沢山ありましたね。 ネットで影響を受けて買った本たち。 今の私に役に立っているのでしょうか? ただ知的好奇心を満たす為にだけ買ったのかなあと振り返っています。 後悔はしていません。 気になるのは、本で得たことに…

「ツッコミ術」を使ってくる人への対抗策にもなる/村瀬健『最強のコミュニケーション ツッコミ術』

最強のコミュニケーション ツッコミ術(祥伝社新書) 作者: 村瀬健 出版社/メーカー: 祥伝社 発売日: 2015/02/02 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る 「最強のコミュニケーション」のタイトルは偽りではありません。 少なくとも今まで私が読んだコミュ…

仕事についてまたいろいろ考えてみた

いったいどう自分が生きていくか。 いったいどうやってお金を工面していくか。 その答えを出すために再び思慮してみました。 仕事とはなんなのかを考える前に、日々の生活費をどうしようかと考えます。 仕事がなくてもお金があれば、まあ生きていけます。(…

これまで読んだきた本を挙げながら、outputをしてみる

本を読み続けています。/集中するということ - 自由仕事探究ブログy-synchro.hatenablog.com 本を読むのにかかる時間 - 自由仕事探究ブログy-synchro.hatenablog.com 3月分は終わっていませんが、「1日1冊読書」を達成すべく、本を読み進めています。 (…

自由と承認欲望と/山竹伸二『「認められたい」の正体 承認不安の時代』

「認められたい」の正体 ― 承認不安の時代 (講談社現代新書) 作者: 山竹伸二 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2011/03/18 メディア: 新書 購入: 8人 クリック: 1,042回 この商品を含むブログ (25件) を見る 承認欲求について最もわかりやすく書かれた本なの…

本を読むのにかかる時間

本って、映画やTVシリーズのアニメ、ドラマを見るより時間がかかることがあります。 早く読めるものはいいです。内容があまりなければ読み飛ばすことは可能です。 そうでない部分はどうしても読む速度が遅くなります。速読が使い辛い。 途中で集中力が切れる…

眠らなくてもいい食べなくてもいい体と、超高速で情報処理出来る脳が欲しい

食事の回数が減っています。 お金とか食材が無いということではなく、 めんどくさい。 なんだかもう食べることが面倒です。 大事な大事な作業をやっている時にお腹が減ると困ります。 食べる事で中断します。 空腹を無視することもあります。 自炊はどこにい…

3日サイクルで計画を立てる?/どれくらいの間隔で予定を立てていますか?

1日の始めに計画を立て、実行していく。 うまくいったこともあれば、全然うまくいかないこともあります。 最近気付いたのは もしかして私、目的を達成しているんじゃないか... ということです。 ブログトップに書いていある「1日1冊読書」。 まだ1月分を…

本を読み続けています。/集中するということ

「1日1冊読書」の目標を達成すべく、本読みを続けています。 それ以外のことを殆どやっていません。 教習にも行っていなければ、確定申告も進めていません。 頼まれごとも放りっぱなしです。 でも構わない。 それが集中しているということなのですから。 …

気が散っているを意識するようになった/矢野和男『データの見えざる手:ウェアラブルセンサが明かす人間・組織・社会の法則』

データの見えざる手 ウエアラブルセンサが明かす人間・組織・社会の法則 作者: 矢野和男 出版社/メーカー: 草思社 発売日: 2014/09/24 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (2件) を見る データの見えざる手: ウエアラブルセンサが明かす人間・組織・社…

運動してみる気になった/『1日6時間座っている人は早死にする!』

1日6時間座っている人は早死にする! (ベスト新書) 作者: 坪田一男 出版社/メーカー: ベストセラーズ 発売日: 2013/07/09 メディア: 新書 この商品を含むブログ (1件) を見る この本を読みました。 読むまではよく考えてから行動するべきだと思っていたのです…

中野円佳『「育休世代」のジレンマ』/社会に適合するより、社会を変えよう

「育休世代」のジレンマ?女性活用はなぜ失敗するのか?? (光文社新書) 作者: 中野円佳 出版社/メーカー: 光文社 発売日: 2014/10/17 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 「育休世代」のジレンマ 女性活用はなぜ失敗するのか? (光文社新書) 作者:…

1日1冊読書を実行

ブログトップに書いていますが、1日1冊読書を達成させます。 昨年は1日1回更新をなんとか達成する事が出来ました。 それと同じ事をするだけです。 全部の感想が書けるとは思いませんが、この程度の事はやってしまいたいです。 ブログ更新が追いつきまし…